こちらの商品には新版があります。
出版社内容情報
《内容》 本ガイドラインは,現時点でもっとも妥当と思われる治療法をガイドラインとして示したものである。
今回の改訂での特徴は,初版以後の新しい文献を組み入れて作成したこと,新たに腹腔鏡下手術,周術期治療等について示したこと,化学療法ではエビデンスレベルを示し,実例として現在新しく第III相試験で行われている主な治療プロトコールを示したことなどがあげられる。
医療者と患者の相互理解にも役立つ本ガイドラインを1冊座右におそなえいただきたい。
《目次》
■ガイドライン総論
胃癌治療ガイドラインの目的と対象
ガイドライン作成の基本方針と構成
ガイドラインの作成と改訂手順
ガイドラインの公開と利用の仕方
■ガイドライン各論
進行度別に見た治療法の選択
胃癌の治療法の種類とその適応
内視鏡的粘膜切除法(endoscopic mucosal resection:EMR)/縮小手術/定型手術(胃2/3以上切除+D2郭清)/拡大手術/非治癒手術:減量手術,緩和手術(姑息手術)/胃癌の周術期管理,クリニカルパス,術後のフォローアップ/化学療法/術後補助化学療法/術前化学療法(neoadjuvant chemotherapy)/術後補助化学放射線療法/免疫療法,免疫化学療法/放射線治療/温熱化学療法/緩和医療
■資料編
EMRの方法/EMRの適応決定/EMRに関するアンケート調査結果/SM癌に対するEMRの適応/EMR後の遺残腫瘍に対するレーザー治療/縮小手術の適応決定資料/縮小手術の適応と効用/腹腔鏡下手術/リンパ節郭清/定型手術後の生存率/拡大手術/非治癒手術/胃癌の周術期管理,クリニカルパス,術後のフォローアップ/進行胃癌に対する化学療法/術後補助化学療法/術前化学療法/免疫化学療法