出版社内容情報
建築家をめざす初学者に向けた「建築のかたちと空間をデザインする」ための画期的な建築設計演習。著名実作を参考に分かり易く解説する。
空間が造られる“面・骨・線”といった構成部材別に作品事例を分類して解説する。真に「建築のかたちと空間をデザインする」ために必要な知識と技法を習得するための新しいガイダンス。待望の新版。
【目次】
はじめに
Ⅰ:面〈壁・床によって造られる空間〉
空間の種類と分類/空間の仕組み/面材によって造られる空間の事例/面材によって造られる建築の設計
Ⅱ:骨〈柱・梁によって造られる空間〉
空間の種類と分類/空間の仕組み/骨組みによって造られる空間の事例/骨組みによって造られる建築の設計
Ⅲ:線〈トラス・アーチによって造られる空間〉
空間の種類と分類/空間の仕組み/線材によって造られる空間の事例/線材によって造られる建築の設計