- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
役に立つ日本語史入門。身近な疑問を着実に育て、日本語運用のメカニズムに迫る。数々の新見を平明に提示した、日本語史研究の新しい波。
目次
0 イントロダクション―日本語史の知識はどのように役立つか
1 日本語語彙の構成
2 借用語間のバランス
3 言語変化を説明する―怪しげな説明から合理的説明へ
4 音便形の形成から廃用まで
5 日本語の色名
6 書記テクストと対話する
7 係り結びの機能
著者等紹介
小松英雄[コマツヒデオ]
1929年、東京生まれ。現在、筑波大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。