歌舞伎町

電子版価格
¥749
  • 電子版あり

歌舞伎町

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784594067700
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

今はなきコマ劇、事件現場、警察の摘発、犯行の瞬間、夜の歓楽街、家出少女やホームレス、商店街の日常etc.数々のスクープも掲載した渾身の写真ルポ。

目次

第1章 にぎやかな歓楽街
第2章 緊迫の取材現場から
第3章 歌舞伎町を「俯瞰」する
第4章 コマ劇場歌舞伎町支え半世紀
第5章 危うさと欲望の漂う街
第6章 歌舞伎町「浄化作戦」
第7章 華やかな世界の光と影
第8章 ボクが出会った素敵な笑顔
第9章 コリアンタウンと韓流スター
第10章 東日本大震災を経験して

著者等紹介

権徹[ゴンチョル]
1967年韓国生まれ。大学在学中の88年に休学して海兵隊に入隊。大学卒業後の94年に来日し、日本写真芸術専門学校に入学。報道写真家の樋口健二氏に師事する。99年元ハンセン病患者の写真記事で雑誌デビュー。新宿歌舞伎町、大久保韓流、元ハンセン病患者、在日朝鮮人などを取材。中国四川省地震、3・11東日本大震災の被災地に入り精力的に取材して週刊誌等に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GAKU

42
新宿・歌舞伎町を16年間撮り続けてきた韓国人カメラマンによる写真ルポルタージュ。ヤクザ、ホスト、キャバ嬢、酔っ払い、喧嘩、援交女子、ホームレス等々歌舞伎町の夜の一コマ、一コマが撮られています。だからといって歌舞伎町に行けば、いつもこんな場面に出くわすかというと、そんな事はないですよね。とは言っても、日本一猥雑な街、繁華街である事は変わりない。歌舞伎町で飲み、遊び始めてから40年以上。今までここでどれだけ散財したことでしょう。いつ行っても刺激的な街。そんな雰囲気が良く出ているスナップばかりでした。2016/05/13

モモのすけ

11
写真を見てるだけでも面白い。いや怖い(笑)。同じ日本とは思えないけど、このごった煮具合がアジア的で活気があっていい。でも実際に歌舞伎町へ行って飲むのは年1回位。新年会か忘年会か歓迎会か送別会のどれか。あと酉の市で花園神社行ったときとか。あまりあぶないほうへは近寄らないように。2013/02/08

フクミミ

8
何もかも飲み込んでしまうのが、歌舞伎町だと思った。 猥雑で生々しい欲望が写真の人々の顔に現れてる。2016/02/19

yk

7
すごい迫力。歌舞伎町は今も正直ちょっと怖い。東京に出てきた頃はこの本のど真ん中くらいだったので、飲み会が歌舞伎町であるとかだとちょっとビビってた。この本はそんなビビりそうな状況を迫力ある写真で伝えてくれる。これも現実。2018/06/11

Koki Miyachi

7
歌舞伎町の生態をフォトルポルタージュで伝える。ライブ感満載。新宿をこよなく愛した流しの写真家渡辺克巳の後継者と言っても過言ではない。歌舞伎町の現在進行形がここにある。2014/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6418882
  • ご注意事項

最近チェックした商品