内容説明
日本文学史において、元禄時代を代表する作者、西鶴の伝記から各作品の紹介、鑑賞、文学的位置づけ等、詳しく解説し、西鶴の魅力・面白さをやさしく伝える。
目次
1 俳壇の風雲児
2 『好色一代男』―近世小説のはじまり
3 貞享の西鶴―慰草を何がなと尋ねて
4 武家物の面白さ
5 金の世界と義理の世界
6 終章―浮世の月見過しにけり
著者等紹介
長谷川強[ハセガワツヨシ]
1927年生。東京大学文学部卒。文学博士。熊本大学・埼玉大学・昭和女子大学を歴任。国文学研究資料館名誉教授。専攻は近世小説・演劇
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 推しの人生×私の一生【単話版】 5 ラ…
-
- 和書
- こんな日本をつくりたい