宝島社新書<br> 出光佐三 人生と仕事の心得

個数:

宝島社新書
出光佐三 人生と仕事の心得

  • ウェブストアに165冊在庫がございます。(2025年11月15日 08時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784299073297
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0223

出版社内容情報

明治から戦後にかけて活躍した実業家・出光佐三の生き方を、写真と数々の名言とともに紹介する一冊です。
戦前には倒産の危機を何度も切り抜けて成功をおさめ、60歳の時、終戦によってほぼすべてを失いながら復活を遂げた伝説の実業家を、歴史的偉人として再評価します。


【目次】

内容説明

1945年8月17日、焼け残った東京本社で、出光佐三は社員に檄を飛ばした。「愚痴をやめよ。今から建設にかかれ」。敗戦によって出光興産に残った唯一の資本は社員だった。佐三は一人もクビにしないことを宣言し、奇跡の再興を成し遂げる。人間を会社に従属させるのではなく、人間を事業の中心に置いた佐三の経営哲学は、今こそ求められている。

目次

巻頭グラビア 秘蔵写真で振り返る出光佐三の生涯
はじめに 今なぜ出光佐三か
第1章 出光佐三に学ぶ「自主独立」の精神
第2章 世界に対抗した出光流経営術
第3章 出光佐三の人生1 海賊と呼ばれた男
第4章 出光佐三の人生2 世界への挑戦
第5章 出光佐三の人生3 敗戦からの再起
インタビュー 今求められる出光佐三の反骨精神 作家 水木楊
第6章 出光佐三の人生4 石油を巡る経済戦争
第7章 出光佐三の名言
おわりに 日本人にかえれ

最近チェックした商品