戦国武将と戦国姫の失敗学-乱世での生き抜く術と仕舞い方 - 歴史の失敗学 3

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

戦国武将と戦国姫の失敗学-乱世での生き抜く術と仕舞い方 - 歴史の失敗学 3

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 02時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296201853
  • NDC分類 281
  • Cコード C0021

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

20
書き方はあっさり、内容は強引なところはありますが幅広い人を取り上げていますので良かったです。小早川隆景の失敗は毛利輝元を排除しなかったことという主張は笑ってしまいました。2023/12/23

しまちゃん

6
歴史に明るくない私なので、2~3割しか理解出来ていないと思います。名前も出世していくごと?に変わっていくし、難しいですね。これが理解出来る人になりたい、、、2024/04/14

ひなぎく ゆうこ

5
★★★☆☆2023/11/21

Naoki

0
Club NIKKEIで当選した本。 昔から伝記や時代物は好きなので、楽しく読めました🎶 我儘を言うならば、沢山の失敗を現代社会にどう活かすかを強調して読みやすくしてほしいなと思いました。2024/12/28

モロヘイヤ

0
BSTBS「関口宏の一番新しい中世史」にも出ている加来耕三さんが書いた本。この人面白いなあと思って、この本を手にした。学校の歴史の授業ではおよそ知ることのできない、各人物の性格や戦略なども知ることができた。また、現代に通ずるところまで論じており、いつの時代も人間の考えることは同じなのかと思ってしまった。歴史の本だからか、難しい字や言い回しもあって意味がわかりにくいところもあったが、それも加来さんのいいところか。2024/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20970446
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品