- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
内容説明
入力、集計・加工、共有。スプレッドシートで3つの実務フローを完璧にこなす!
目次
PROLOGUE なぜいまスプレッドシートか
1 「インプット」の速度を上げる(3つあるデータの種類を覚えよう;見えている数値と実際の数値 ほか)
2 「アウトプット」の無駄をなくす(関数を使ってアウトプットを加速させよう;条件によって処理を変えるIF関数を使いこなす ほか)
3 スプレッドシートの「VLOOKUP関数」を使い倒す(VLOOKUP関数で業務を自動化する;VLOOKUP関数の基本を押さえよう ほか)
4 人に伝わる「アウトプット」に落とし込む(データを「見える化」しよう;分析のために、データを意味のある順番に並べ替えよう ほか)
5 「シェア」でチームの生産性をアップさせる(誰が入力してもミスのない「仕組み」を作る;チームのメンバーとシートを共有する ほか)
著者等紹介
神川陽太[カミカワヨウタ]
Youseful株式会社メディア事業部。中央大学法学部出身。1年間のアメリカ留学後、2020年より同社学生インターンとして参画。教育系YouTuberとしてGoogleスプレッドシートを中心に、Microsoft Excel・Access・Teams・Outlook等のIT仕事術に関する新講座を開発。クライアントのビジネスパーソンやプロスポーツ選手から熱い支持を集める。クラウドやデータサイエンス領域にも造詣が深い
長内孝平[オサナイコウヘイ]
Youseful株式会社代表取締役/Microsoft MVP。2021 Microsoft MVPに輝いたテクノロジーの専門家であり、総合商社出身者としてビジネス現場の勘所を深く理解した、ビジネス教育プロフェッショナル。「できるYouTuber式Excel現場の教科書」著者。米ワシントン大学留学、神戸大学経営学部を卒業後、新卒で伊藤忠商事株式会社に入社。会計・税務を専門にトレード・投資案件のプロジェクトに従事。2018年7月に同社を退職後、Youseful株式会社を創業。2021年「プレジデント」一流の超勉強法に掲載。200,000人が登録する日本最大級のビジネス教育チャンネル「Youseful/人材教育の図書館」を運営すると共に、2週間の短期集中Excelトレーニングプログラム「ExcelPro」を開発・運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キリル
たらお(専門書用アカウント)
Metis
読み人知らず
red herring