内容説明
ゴルフ専門店店長の経験と実績に基づいて、あるべき店舗経営の戦略を26項目にまとめた実践的ビジネス書。地域社会に根ざして目先の利益にとらわれることなく、長期的な信用と信頼を得ることが重要であり、また数値的目標は売上実績でなく、来店客数にあることに気づくなど、サービス業の新しいあり方を訴える。机上の経営学理念でなく、お客様一人ひとりの表情やしぐさから満足度を推察する力が大切であると語りかける。地域に根ざし長期的な信用を得ることを第一とする体験的経営戦略をうたうビジネス書。
目次
私の経営の原点
営業啓発の心理学的要素
お客様の表情、しぐさを読み取る
ケースバイテスト
新人教育に欠かせないこと
テーマパークとしての店舗
自分以外はお客様である
競合店への対応
顧客満足と従業員満足
一番のサービスは営業の継続性
お客様への情報提供
値引くことはサービスではない(買い物交渉中のものに限定)
お客様と長くお付き合いするために
安心してご来店いただくには
三百六十五日への挑戦
ジュニアへのアプローチ
店舗周辺の清潔さと清掃と
顧客対応と従業員の基本的モラル
対象は無限大、顧客は従業員一人×無限大(∞)
健全な営業指標としての来店客数
数値から見た向上実績
少数意見への対応
社会貢献活動へ
コンプライアンスの重要性
新しい小売店販売方法の展望
これからの目標
著者等紹介
森昌人[モリマサト]
1968年大阪府に生まれる。1991年摂南大学国際言語文化学部卒業。1991年株式会社アルペン、ゴルフ専門 店のゴルフファイブに入社。入社5年目に店長職となり、藤井寺野中店、姫路店、姫路中地店を歴任。2006年同社退社。2010年4月関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科在籍。現在、経営戦略コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 750ライダー(24)
-
- 和書
- リニューアル・ガール