内容説明
独創的な視点で説く、“成功者”の心得とは?現代の「成功者」に欠けているのは「芸術的要素」であるという観点から、「真の芸術家」とは何かを説いた、50の提言集。
目次
芸術的成功者
自分の作品にプライドがある
真の芸術家は群れない
真の芸術家はよく悩む
真の芸術家は貧乏を否定する
真の芸術家は計画にこだわらない
真の芸術家はかわいがられない
真の芸術家は議論に強い
真の芸術家は人のアドバイスを聞かない
真の芸術家は下積みが長い〔ほか〕
著者等紹介
兼平大介[カネヒラダイスケ]
昭和59年8月30日生まれ。石川県出身。15歳の時からプロレスラーを志し、柔道、パワーリフティングなどを行う。高校卒業後、「プロレスリングノア」入団テストを受け合格、その様子を日本テレビ「スポーツうるぐす」で公開される。しかし練習不足の為、初日で脱落するも、その後の一年間地獄のトレーニングを行い、再び同団体入団テストに合格。しかし、入団4ヶ月後、脳の負傷により退団。退団後、様々な仕事を経験しながら、独自の哲学を作り上げ、世に広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Roots India
-
- 和書
- パンデミック感染大爆発