廃棄物処理実務シリーズ<br> 土壌汚染対策の基礎知識

個数:

廃棄物処理実務シリーズ
土壌汚染対策の基礎知識

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 293p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784890861743
  • Cコード C3058

目次

第1章 土壌汚染とは
第2章 法制度関係
第3章 汚染の調査
第4章 汚染土壌の修復技術
第5章 大規模汚染事例
第6章 土壌汚染修復事例
第7章 用語解説
第8章 資料―もっと詳しく知りたい人のために

著者等紹介

田口計介[タグチケイスケ]
1939年福岡県小竹町に生まれる。1962年宮崎大学工学部土木工学科卒業。同年荏原インフィルコ(株)入社。1981年技術士(水道部門)登録。1992年(財)クリーン・ジャパン・センター出向。1999年(株)荏原製作所定年退社。同年救資源研究所設立。現在、同研究所代表、ホコタ設計コンサルタンツ(株)技術顧問、中小企業・ベンチャー企業アドバイザー。廃棄物学会会員、駒ケ岳ファンクラブ会員、動物考古学研究会継続会員、将棋ペン倶楽部会員

竹下宗一[タケシタソウイチ]
1948年東京都に生まれる。1972年東京大学理学部化学科卒。1974年同大学院修士課程修了。同年三菱化学(株)入社。同社研究・開発部門、企画部門等を経て、1997年三菱化学の関連会社、(株)ダイヤリサーチマーテック勤務。現在同社海外調査・コンサルティング部門次長。最近の活動、化学、環境、エネルギーを接点とする横断的な分野で国際コンサルタントとして活躍。欧米の環境ビジネスを紹介。1996年JETRO(日本貿易振興会)事業として渡米。北米で発掘した環境技術を国内に紹介(WADEX’97東京ビッグサイト。日報主催、省庁、学会、大使館後援)。1999年EU対日輸出促進事業(EU Gateway to Japan)で、来日したEU諸国の環境関連企業向けセミナー講師を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品