平和文庫<br> ヒロシマ日記

個数:
  • ポイントキャンペーン

平和文庫
ヒロシマ日記

  • 蜂谷 道彦【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 日本ブックエース(2010/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 50pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月17日 04時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784284801003
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

『ヒロシマ日記』は、被爆当時のメモをもとに八月六日から九月三〇日までの五六日間の体験を日記風に記録したもので、逓信医学協会発行の機関誌『逓信医学』第二巻第一号~第四号(昭和二五~二七年)に一二回にわたって連載された。これは英訳されて米国で大きな反響を呼び、のち独仏伊など一〇数カ国語に翻訳された。

目次

1 地上最悪の日
2 焦土の中の病舎
3 国亡びて山河あり
4 眠られぬ夜
5 恐怖は果てしなく
6 あの犬も原爆症
7 慢性原爆症患者
8 あらしのあと

著者等紹介

蜂谷道彦[ハチヤミチヒコ]
医師。明治36年(1903)~昭和55年(1980)4月13日。岡山県生まれ。昭和4年(1929)岡山医科大学卒業、その後稲田内科で研究。医学博士。岡山医科大学講師、広島逓信局逓信医。17年広島逓信病院長。20年8月6日広島市白島町の自宅で被爆し、全身に傷を負ったが、病院に駆けつけ、負傷者の治療と病院の管理に専念。原爆症に関する世界最初の報告といわれる「原子爆弾と原子爆弾症」を『産業経済新聞』(昭和20年9月11日)に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆずこまめ

2
被爆当日の市内の様子、火傷や怪我に苦しむ人達、外傷はないのに(当時としては)なぜか亡くなっていく人達など被爆直後の日常生活。良くも悪くも死に慣れていく姿が印象に残った。2024/02/14

三色かじ香

2
原爆の体験をお医者さん目線で読んだのは初めてでした。思ってたよりは当時から情報伝達が進んでいると感じました。手探りながら、原爆症に気づいていく過程が印象的でした。2020/08/29

mimm

2
広島在住の、官の病院院長による原爆投下当日より9月30日まで、56日間の体験を日記風に記した記録。 民でなく、またお偉い立場なので、他の文献と多少視線は異なると感じたものの、貴重な記録を現在読ませてくれることに感謝する一冊です。 …上がこれじゃ、下は本当に大変だったんだろうなぁ。2013/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1871216
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品