出版社内容情報
なかなか入手することが難しい、日本人作曲家によるピアノ変奏曲集。校訂、解説、運指、ペダルは国立音楽大学教授の花岡千春氏によるもの。楽譜は自筆譜、初版などの資料をできる限り参照し校訂を行い、運指・ペダルは作曲者の意図を損ねないように付加した。信時潔の2作品は日本初出版となる。
内容説明
自筆譜、筆写譜、初版、各社版など、多くの資料を参照して校訂し、できるだけ原典のかたちで楽譜を作成。各版との違いや注意点は楽譜の下に記載。その場で疑問を解決できます。6人の作曲家の生い立ち、取り巻く環境、曲ができた背景、演奏へのアドバイスなどが満載な解説は、曲をより深く味わうヒントに。作曲者自身がペダルを記入している曲については、校訂者によるペダルも小サイズで併記。実用的な運指で、曲がより弾きやすくなります。
目次
かぞへうた変奏曲
主題と変奏
ピアノのための「からたちの花」
越天楽ヴァリエーション
きえゆく星影
さくら変奏曲
パッサカリアと舞曲
プーランクの主題による変奏曲
著者等紹介
花岡千春[ハナオカチハル]
東京藝術大学器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院ピアノ専攻科修了。矢部民、安川加壽子に師事。フランスに留学、パリ・エコール・ノルマル音楽院高等演奏試験にて審査員全員一致の第一等首席。以後は同院のアシスタントを務める。その後イタリアに居を移し研鑽を積んだ。フィナレ・リグレ国際ピアノコンクール、マリオ・ザンフィ・リスト国際ピアノコンクール等に上位入賞。帰国後は、ソロリサイタルをはじめ、室内楽や歌い手との共演、CD録音、放送などに活躍。1999年に開催した独奏会で第54回文化庁芸術祭音楽部門大賞を受賞。2011年9月発売のCD『日本の変奏曲』で第66回同祭レコード部門優秀賞を受賞。平成26年松本市芸術文化大賞を受賞。フランス近代音楽、邦人作品の研究を継続的に行っている。国立音楽大学、同大学院特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。