皆川達夫先生の想い出―Dona nobis pacem

個数:

皆川達夫先生の想い出―Dona nobis pacem

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 08時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784276139121
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C1073

出版社内容情報

中世ルネサンス音楽史や、日本キリシタン音楽史研究の第一人者でもある皆川達夫氏が、天に召されてから3年が経つ。コロナ禍がなければ、皆川氏とゆかりのある音楽家たちが集まり、荘厳な式典でお別れができたことだろう。それが叶わなかった人たちの皆川氏への想いが、今回追悼文集という形で一冊の本にまとめられた。

皆川氏の学者としての優れた功績が紹介されるだけでなく、氏の魅力的な素顔が、60名の親交のあった関係者の回想から炙り出されている。また、文章だけでなく貴重な写真(氏が氷川丸で渡米する際のショットや、華麗にスキーで滑走するカット等)や、資料(隠れキリシタンのオラショ《ぐるりよざ》の原曲譜)なども収載されていることから、資料的にも価値の高いものになっている。まさに“皆川ワールド”の根幹に迫る内容となっている。

内容説明

歌うよろこび、聴くたのしみ、音楽の宇宙を伝えた皆川達夫先生。親交のあった60人による回想録。

目次

1 Qui bene serit,bene metet 仰げば尊し
2 Musica est scientia 音楽は学である
3 Qui cantat,bis orat 歌う者は倍祈る
4 West meets East 西との出会い
5 Their sound is gone out その声は全地に及んだ
6 St.Paul’s will shine tonight 自由の学府
7 Deo Gratias 祈り

最近チェックした商品