出版社内容情報
【セールスポイント】
わかりやすく、使いやすいオーム社の実験実習書
【発刊の目的と内容】
わかりやすく、使いやすいと好評の実験実習書の一冊。
本書は、主に工業高校の電気科、電子科、機械科、情報技術科の生徒用の実験実習の教材としてまとめたものである。
身近なコンピュータとして普及しているポケコン(シャープPC-G815、カシオVX-4を基本)を用いて、各種の制御実習を展開している。また、シーケンス制御では、基本となる電磁リレーを用いた制御と、プログラマブルコントローラ(シーケンサ)の実習を取り扱っている。
製作実習として、3ビット入出力回路の製作およびポケコン自動車の製作を取り上げた。
【購読対象者】
工業高校の電気科、電子科、機械科、情報技術科の生徒の方々
【詳細目次】
1章 ポケコン制御の基礎
実習1 ポケコン制御で用いる信号を発生させよう
実験1 H/L信号を発生させてみよう
実験2 ポケコンでH/L信号を発生させてみよう
実習2 発光ダイオード(LED)を制御しよう
実験1 H/L信号で発光ダイオードを点滅してみよう
実験2 ポケコンの信号で発光ダイオードを点滅してみよう
実習3 リレーを用いて白熱電球を制御しよう
実験1 H/L信号でリレーを制御し白熱電球を点滅してみよう
実験2 ポケコンの信号で白熱電球を点滅してみよう
実習4 DCモータを制御しよう
実験1 H/L信号でDCモータを回してみよう
実験2 ポケコンでDCモータを回してみよう
実験3 DCモータ用ICで正転、逆転制御をしてみよう
実習5 各種センサの信号を制御しよう
実験1 センサのH/L信号を調べてみよう
実験2 マイクロスイッチからポケコンへデータを入力してみよう
実験3 光センサからポケコンへデータを入力してみよう
実習6 ポケコンの簡単な入出力制御をしよう
実験1 スイッチから入力をLEDで2進表示をしてみよう
実験2 DCモータの速度制御をしてみよう
2章 ポケコン制御の応用
実習1 入出力ポートを制御してみよう
実験1 出力ポートを調べてみよう
実験2 入力ポートを調べてみよう
実験3 入出力ポートを制御してみよう
実習2 ステッピングモータを制御してみよう
実験1 いろいろな駆動方式を試してみよう
実験2 自由に正逆転してみよう
実験3 速度制御をしてみよう
実習3 D-A変換およびA-D変換をしよう
実験1 D-A変換をしてみよう
実験2 A-D変換をしてみよう
3章 シーケンス制御
実習1 シーケンス制御の基本動作を調べてみよう
実験1 電動機始動制御の自己保持回路を調べてみよう
実験2 電動機の表示灯付始動制御回路を調べてみよう
実験3 電動機正逆転制御のインタロック回路を調べてみよう
実習2 タイマを使ったシーケンス制御を調べてみよう
実験1 電動機の遅延運転回路を調べてみよう
実験2 電動機の間隔運転回路を調べてみよう
実験3 電動機の繰返し運転回路を調べてみよう
実験4 三相誘導電動機のY-Δ始動回路を調べてみよう
実習3 シーケンサの命令と動作を調べてみよう
実験1 AND回路とOR回路を調べてみよう
実験2 自己保持回路、インタロック回路、タイマ回路を調べてみよう
実験3 ワンショット回路、フリッカ回路、カウンタ回路を調べてみよう
4章 製作実習
実習1 3ビット入出力回路の製作
実習2 ポケコン自動車の製作
内容説明
本書は、電気電子系や情報技術系の学科だけでなく、工業科すべての学科で履修する「情報技術基礎」あるいは「電力応用」などの科目のうち制御の部分を特に精選し、ハードウェアならびにソフトウェアについての基礎・基本がしっかり理解できるような実習書である。
目次
1章 ポケコン制御の基礎
2章 ポケコン制御の応用
3章 シーケンス制御
4章 製作実習