外来語研究の新展開

  • ポイントキャンペーン

外来語研究の新展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784273036980
  • NDC分類 814.7
  • Cコード C1081

目次

総論 外来語研究の意義
第1部 言語文化論的アプローチ―構造・歴史・語彙文流(外来語の基本語化;文法的視点からみた外来語―外来語の品詞性とコロケーション;言葉の西洋化―近代化の中で;キリシタン語彙の歴史社会地理言語学―oratioオラショを例にして;日本語の世界進出―グーグルでみる外行語;中国における外来語需受容の歴史的・地域的変異)
第2部 言語生活論的アプローチ―社会・マスコミ・教育(「『外来語』言い換え提案」とは何であったか;日本語と韓国語の外来語の受容意識―イメージ調査の分析;新聞の外来語はどのように生まれるか;放送の外来語―傾向と対策;日本語学習者の外来語意識―日本語教育における外来語教育を考える;国語教育における外来語―コーパスによる類型化を通して)

著者等紹介

陣内正敬[ジンノウチマサタカ]
関西学院大学教授

田中牧郎[タナカマキロウ]
国立国語研究所准教授

相澤正夫[アイザワマサオ]
国立国語研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品