仕事の絵本〈2〉人はどんな仕事をしてきたの?

個数:

仕事の絵本〈2〉人はどんな仕事をしてきたの?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 37p/高さ 21X22cm
  • 商品コード 9784272405824
  • NDC分類 K366
  • Cコード C8337

内容説明

「仕事とはなにか」をさまざまな角度から考え、自分らしい働き方、自分らしい生き方を探る絵本。時代の変化をとらえ、幅広い視点から、いま、働くことをめぐって問題になっていることを考える。セットで総合学習やキャリア教育に最適。

目次

みんなで働き、みんなで生きる
道具をつくる
物づくり以外の仕事
奴隷の仕事
農奴の仕事
お金ってなんだろう
町に住む人びと
株式会社のはじまり
銀行のはじまり
道具から機械へ
堀としをのたたかい(女工哀史)
工場で働く人びと
テクノストレス
ヘッジファンド
今日の商品は明日のゴミ
国連の仕事
この本を読んだあなたへ

著者等紹介

浜林正夫[ハマバヤシマサオ]
1925年生まれ。1948年東京商科大学(現一橋大学)卒。一橋大学名誉教授

石井勉[イシイツトム]
1962年千葉県生まれ。漆工芸、染色工芸を学び、絵本、挿絵に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morgen

1
マクロな視点で仕事の歴史について考える一冊。社会が複雑になるにつれ、仕事の種類も増え、支配する者とされる者が出てくる。貨幣や為替が用いられるようになり、株式会社や銀行が誕生する。科学技術の進展は大きな工場を産む。人々は、仕事を通じて生きる糧を得るだけでなく、知識ややりがいを得ている。一方で、仕事は労働問題や環境破壊、国際的な投機といった不安要素を人類にもたらした。2019/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1845950
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。