平和と戦争の絵本〈1〉人はなぜ争うの?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 37p/高さ 21X22cm
  • 商品コード 9784272404711
  • NDC分類 K319
  • Cコード C8337

内容説明

人は争いをやめることができるのか?平和をつくるとはどんなことなのか?現代に生きる私たちが、世代をこえて語り、考えあう絵本。

目次

平和って?(平和を感じるとき;平和ってどんな色;平和をつくる;平和はどこに)
争いと暴力(争いが起きるのは;争ってはいけない?;争いが起きたとき;争いのエスカレート―「敵」という鏡;暴力ってなに―暴力の文化と平和の文化)
争いの解決(争いが起きる前に;同じ願いを見いだす;枠を越える;暴力の連鎖を断ちきる;第三の当事者;みんなが傷を知る;希望を編みあわせる)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

12
シリーズ全6巻。戦争を考えた時、平和を比較するのが1番分かりやすい。1巻目は、そもそも人が複数いれば、自ずと争いはうまれてしまうが、そうなる前に(争う前に)起こさないよう考えようということが書かれている。全6巻を通じて、分かりやすく自分で考えるように方向性をもつ本。2020/02/09

motoryou

1
クラスで読み合いたい本。図書館で借りたけれど、ぜひ、買おうと思った。2015/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/613324
  • ご注意事項

最近チェックした商品