出版社内容情報
黄天化、凶器集団に挑む!
太公望さえ息を呑む、金鶏嶺に巣くう魔物の恐るべき正体!
目次:
手柄争い/孔宣の妖術/黄天化の最後/戦さの駆け引き/黄飛虎出陣/息子の仇/準堤道人/よみがえった魔物/周軍出陣
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はる
3
強敵が現れましたな。2024/09/04
文句有蔵
3
漫画だな、という展開。歴史は勝者が作り上げるというから、いかに西岐軍が強かったかを物語る為に、魔物にさえ打ち勝ったとしたと見る。いや、文明の恩恵に首までずっぽり浸かっている現代人の我々にはなかった力が、古えの人々にはあったのやもしれぬ。現にマサイ族の驚異的な視力は今も在るのだ。そして解明出来ぬ現象に対して、「魔」と呼んだのだとしたらこれも有りか。「魔」を打ち倒した側を道人と称したのだとすれば、その正体はどちらも修験者だったとも考えられる。……そんなことを思いめぐった16巻目☆2014/06/10
MOTO
0
丁度「NHKのダーウィンが来た!」で、スズメバチの巣を壊し、中の幼虫や蜂をばくばく食す、鷹の話が出てきた。 この時代にスズメバチを怖れぬこの鷹が持つ能力を見抜き、武器にしていたかと思うと、なんか震えが来る。 しかも、この超強力武器により黄天化が死す。2016/03/30
Hiroki Nishizumi
0
準提道人あらわる・・・・2015/12/30
北白川にゃんこ
0
強敵あらわる!しかしそんな奴を大将にして大丈夫なのか。2014/01/06
-
- 電子書籍
- 英霊の盤上遊戯【タテヨミ】 20話
-
- 電子書籍
- カミオン No.441