潮ビジュアル文庫<br> ブッダ 〈第3巻〉 四門出遊

個数:

潮ビジュアル文庫
ブッダ 〈第3巻〉 四門出遊

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月02日 18時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 262p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784267013034
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

67
ブッダ3巻「四門出遊」紀元前6世紀ネパールのシャカ族王子シッダルタは、タッタに連れられ、城の外の世界を知る。貧しく死と隣り合わせの世界。そこで盗賊の娘ミゲーラを知る。城に戻り、国王からヤショダラ姫と結婚させられる。ミゲーラに恋したシッダルタは男装した彼女と城内で会うが、彼女は国王に捕えられ両目を焼かれ盲目となる。大国コーサラ国の申し出を拒否したシャカ国に隣国からの圧力が強まる。迷うシッダルタにバラモンが東西南北の門を示す。シッダルタは妊娠した妻を拒否し、一人苦行を始める。五人の行者が更なる修行へと誘う。2020/04/11

財布にジャック

54
「人間はなぜ生きているのか?苦しむためなのだ!」「世界が滅びるかどうか気にしているうちにぼくは死んでしまうだからこそ生きているうちに・・・やりとげなくてはならないんだ」などなど、セリフが胸に突き刺さります。修行を始めたブッダを、応援したい気持ちでいっぱいです!タッタやミゲーラも魅力的な登場人物で、ふたりにも幸せになって貰いたいです。2011/10/27

スター

41
 この巻でも登場人物を悲惨な試練が襲い、目を背けるような場面もありました。シッダールタは王子といっても生まれつき身体が弱く、彼の国は大国であるコーサラ国の属国のような地位にあり、次々と苦難に見舞われます。 2020/05/14

紅香

32
タッタに世の中の本当の有様を見せ付けられたブッダ。子供に捨てられた老人。病気で苦しんでいる人。そして死。苦しいばかりの世界に絶望する。。ある一部の人間の権威を守るために作った身分制度。身分制度のために苦しむ人達。自分のルールに縛られ、自滅していく人間はとても愚かで弱くて儚い。『同じ死でもバラモンは気高く死に花園につつまれた神々の国にいける。いやしい奴隷はノタレ死にして死後は地底のオオカミや山犬に骨までしゃぶられるのだ』死の世界をも我が物としがみつくなんて何と哀れで滑稽なことだろう。いよいよ出家。次巻へ。2019/05/07

活字スキー

25
【くそっ……なぜこどもなんかできた……障碍(ラーフラ)だ!! その子には障碍(ラーフラ)とでも名づけるがいいっ】蝶よ花よと過保護にされるほどに厭世感を募らせていたシッダルタは、謎の男タッタに城から連れ出され俗世のリアルを思い知らされる。その中で盗賊の娘ミゲーラと想い合うようになるが、ここでも厳然と立ちはだかるのは非情な身分制度と、欲望の化身バンダカ。仕方なくヤショダラ姫を娶るも、やがてシッダルタは四つの門で自らが進むべき道を知る。 2022/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/536895
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。