石垣りん詩集 挨拶―原爆の写真によせて

個数:
  • ポイントキャンペーン

石垣りん詩集 挨拶―原爆の写真によせて

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 23時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 94p/高さ 18X19cm
  • 商品コード 9784265040650
  • NDC分類 K911
  • Cコード C0392

内容説明

「挨拶―原爆の写真によせて」「表札」「シジミ」など代表作三十六編を収録。

目次

1 やさしい言葉(荷;墓 ほか)
2 挨拶(略歴;式のあとで ほか)
3 幻の花(峠;道 ほか)
4 表札(表札;晴れた日に ほか)
5 シジミ(ひめごと;父の日に ほか)

著者等紹介

石垣りん[イシガキリン]
詩人。1920年、東京都港区に生まれる。高等小学校を卒業すると14歳で日本興業銀行に就職、55歳の定年まで勤務した。その間、同人誌や職場機関誌などに多くの詩作を発表する。H氏賞、田村俊子賞、地球賞を受賞している。その他、エッセイ集もある。多くの詩が教科書に取り上げられている詩人の一人。2004年没

伊藤英治[イトウエイジ]
1945年、愛媛県に生まれる。編集者。書評新聞「図書新聞」、雑誌「日本児童文学」を経て、編集プロダクション恒人社に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マツユキ

13
表題作は、今年の8月6日に読む機会があったのですが、改めて。戦争の詩集というわけではなく、日常の残酷さを感じつつ、読んでいて、背筋が伸びるような気がしました。2021/08/19

3
この作家の体温はきっと冷たかったりするのだろう。 淡々と粛々と、述べられ捲られる詩集。石垣りんの詩から、戦争に関するものを抜粋して載せているのだと思うが、表現も、思想も、ハッキリ言って大人しく、この作家の日頃控えめな人柄がどこか伝わってくる。 こんなことを言うと偏見と怒られるかもしれないが、女流作家は性格の良し悪しが作品に表れ、それが美しさとして評価される所までも作品、そんな印象がある。 石垣りんは健康な魂で、人間かどうか疑いたくなる怪物の魂ではなさそうだが、他の本を読まずしての評価は保留にしたい。2021/08/30

Mayumi O

2
素晴らしい言葉の海。短い言葉の中に、深いものがたくさん詰まっていて、ただただ圧倒されて涙が出てくる。2012/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/673238
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品