21世紀ブックレット<br> ウェストミンスター小教理Q&A107―キリスト教信仰の道筋

21世紀ブックレット
ウェストミンスター小教理Q&A107―キリスト教信仰の道筋

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784264025139
  • NDC分類 198.5
  • Cコード C0016

目次

三つの重要な問い―全体への序論
第1部 はじめに神は…(神はどのような御方か?;神のみわざ;人間の応答は?;贖罪―人間への神の特別な救いのみわざ;救い(贖罪の恵み)はどのようにして私たちのものに―聖霊のみわざ)
第2部 神が人に求めておられる生活(神が啓示された人間の道徳律;今の福音の時代に神が人に求める重要な決断)

著者等紹介

セトル,ポール・G.[セトル,ポールG.][Settle,Paul G.]
アメリカ長老教会(Presbyterian Church in America―1973年に、日本では長年「南長老」として知られてきた“Presbyterian Church is U.S.”の中の福音的な教会群を中心に、アメリカの他の福音的な長老派系教会が合同して設立を見、その成長が注目されてきた教団)の指導的な教職。キリスト教育・出版部長としても活躍。1976年の同教団の年次大会の会場となったサウス・カロライナ州グリーンビル市の第二長老教会牧師など歴任

宇田進[ウダススム]
東京基督教大学名誉教授、同大学および東京基督神学校講師、東京・井荻福音キリスト教会の牧会に協力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品