リハビリテーション医学講座 〈第11巻〉 脳性麻痺 五味重春

個数:

リハビリテーション医学講座 〈第11巻〉 脳性麻痺 五味重春

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 236p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784263218310
  • NDC分類 494.78
  • Cコード C3347

出版社内容情報

《内容》 脳性麻痺とは何かを理解し,どんな問題をかかえているのかを把握し,いかにして対応するかを,初心者にも理解しやすいように書き下ろしたテキスト.    《目次》 概論 脳性麻痺(CP)とは CPの療育(リハビリテーション) 理学療法 評価 目標設定 治療の実践 補装具の利用 社会的不利 作業療法 作業療法の役割 基礎知識 評価 目標の設定 治療と指導 言語治療 言語障害を伴うCP事例 言語障害の成因と様相の概略 言語障害の評価 言語面への働きかけ,または言語訓練 整形外科的治療 下肢の運動機能 手術 補装具 椅子 小児精神科的治療 はじめに CPの知能 CPとてんかん CPの性格と心因性反応 重度 重複化問題について

最近チェックした商品