目次
序章 最初に知っておきたいウイスキーのこと
1章 シングルモルト・スコッチ・ウイスキー
2章 ブレンディッド・スコッチ・ウイスキー&アイリッシュ・ウイスキー
3章 ジャパニーズ・ウイスキー
4章 ウイスキーを愉しむ
5章 アメリカン・ウイスキー&カナディアン・ウイスキー
6章 ウイスキーの基礎知識
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ビイーン
22
ウイスキーの楽しみを広げてくれる入門書。蒸留法や産地の特徴など銘柄の背景を知ると、Barでウイスキーを呑むのがより楽しくなる。2020/01/31
しんぺい
5
シングルモルトウイスキーは好きで今までロックばかり飲んできたが、これからはトゥワイスアップにしてみよう。2014/05/26
811
3
地元の本屋でウイスキー関連の入門書を探した中で1番見やすかったのがこの本。色んな種類のウイスキーを飲みたくなってしまう1冊。酒屋に行きたい。2014/03/16
まんぼ
3
図鑑としての役割と、ウイスキーの解説としての役割とのバランスが良くて、入門書としてはとても良いと思った。 語り過ぎない程度には薀蓄を持つのも良いのではないかと思った。各ボトルの作られた場所、環境をイメージして飲む。 これを機にウイスキーにはまりたい。 デメリットは読むと間違いなく飲みたくなるので、軽はずみな気持ちで本を広げられない点だろう。2014/02/03
塀(へい)
3
ウィスキーなんて分らない。だけど何か飲んでみたい。そう思った時、店頭で実際に店員のレコメンドに従うのも良いけれど、ガイドブックを読んで予習しておくのも悪くないだろう。どこの酒屋にも置いてある普遍的な銘柄の細かな特徴が記載されており興味深い。この本自体が酒のつまみになりうると言える。
-
- 電子書籍
- 哀しき旅人と微笑みのエルフ~パーティ追…
-
- 電子書籍
- ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子 角川…