内容説明
本書には、創り出す能力を鍛えるためのヒントや、「女にモテて、仕事ができる」男になるためのノウハウがぎっしり詰まっている。
目次
1 初対面でもグッと距離を縮める「出会い力」をつける(第一印象でまず勝負;好感を持たれる表情とは ほか)
2 また話したいなと思わせる「会話力」をつける(共感をベースに会話する;相手に好かれる会話法 ほか)
3 提案や主張を受け入れさせる「プレゼン力」をつける(セルフ・プレゼンテーションとは;自分の「売り」をプレゼンする ほか)
4 相手にイエスと言わせる「交渉力」をつける(まず小さな目標達成から;失敗を怖がらない ほか)
5 共感と理解を深める「説明力」をつける(複雑なものは3つにまとめる;さらに簡潔な説明をめざす ほか)
著者等紹介
富田たかし[トミタタカシ]
心理学者・駒沢女子大学人文学部教授。1949年東京生まれ。上智大学文学部卒業。上智大学大学院博士課程修了。専門の認知心理学をベースに、恋愛から社会問題、芸術、文化、教育まで幅広い領域で独自の評論活動を展開。とくに男女間の深層心理についての鋭く明快な分析には定評がある。テレビのコメンテーターのほか、雑誌、ラジオなど各メディアで活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 必携新病院会計準則