出版社内容情報
《内容》 今日の家族計画指導はリプロダクティブヘルスライフの考えに基づき,未婚女性を含め,男女の生き方・性的関わり方のサポートが必要になってきている。本書はわが国の性と生殖を取り巻く背景の理解や,従来の避妊法はもとより近く認可される予定の低用量ピルの応用などセクシュアリティの諸問題へ対応できるよう編集してある。 《目次》 I.性意識と性行動 II.人口問題 III.妊娠の成立 IV.家族計画 V.受胎調節法(各種避妊法) VI.家族計画指導の実際 VII.具体的な場面にもとづく指導要項 資料 指導室の実際
-
- 和書
- 例解生産システム情報学