出版社内容情報
《内容》 NANDA(北米看護診断協会)のオフィシャルブックの最新版! 2年に1回開催されるNANDAの総会で審議・承認された看護診断を収めた,ハンディなポケットブック。今回は分類の大きな枠組みであるタキソノミーが,現場に近づける方向で改訂された。臨床でのレファレンスに,また看護診断の学習に役立つナース必携の書。 《目次》 第1部 NANDA看護診断2001-2002 第2部 分類法IIについて 第3部 看護診断の開発
目次
第1部 NANDA看護診断2001‐2002(NANDA看護診断 定義・診断指標(または危険因子)・関連因子―分類法2体系順)
第2部 分類法2について(分類法2の開発経緯;分類法2の構造;各軸の定義 ほか)
第3部 看護診断の開発(看護診断の提案のためのガイドライン;診断の段階づけ(ステージング)評価基準
NANDAで用いられる用語の解説 ほか)