ひとさじで免疫力が上がる 発酵しょうが健康レシピ

個数:

ひとさじで免疫力が上がる 発酵しょうが健康レシピ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 10時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 80p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784259566593
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

体を温める、夏バテ解消、病気予防
発酵でしょうがの効能がパワーアップ!

使いたいときにすぐに使える万能調味料、「発酵しょうが」。
作り方は驚くほど簡単! 皮ごとすりおろしたしょうがをビンに入れ、
冷蔵庫で2週間おいて発酵させたら完成です。
香りとうまみが増し、半年ほど保存できます。
チューブしょうがと同じように使えます。

発酵させているので食べ続けることで免疫力が上がり、冷えの解消やがん予防などさまざまな効能が。
しょうがパワーで毎日元気に過ごしましょう!

目次

1 発酵しょうがをつくる(発酵しょうがは体にどういいの?;いろいろな病気の予防・改善になる;発酵することで、さらに免疫力を上げる;こまめに取るのが効果的;発酵しょうがの4つのメリット ほか)
2 発酵しょうがのレシピ(目的・効能別ドリンク;野菜のつくりおきおかず;メインのおかず;スープ;ごはんもの ほか)

著者等紹介

マスジマトモコ[マスジマトモコ]
東京都江東区にある天然酵母のパンとおやつの店「はつたもの」店主。20代前半に自然食に目覚め、30代からナチュラルスイーツや発酵食づくりを始める。2010年に店をオープンし、100%植物性で砂糖を一切使わないおやつと天然酵母のパンを販売

石原新菜[イシハラニイナ]
医師・イシハラクリニック副院長。ヒポクラティック・サナトリウム副施設長、健康ソムリエ講師。1980年生まれ。漢方医学、自然療法、食事療法などさまざまなアプローチで病気の治療にあたる。わかりやすい医学解説と親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中。著書多数。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

25
冷蔵庫に放置するだけで発酵するんですねえ。一度やってみたいな、とは思いましたが、チューブ生姜も苦手な自分、大丈夫かなあ…。2020/12/30

anne@灯れ松明の火

23
新着チェックで予約。しょうがは好きだし、免疫力が上がる、と言われると、今はとても気になる。皮ごとすりおろして、冷蔵庫でほっておけば、自然に発酵するらしい。借りたのが忙しい時で、実践に至らなかったけれど、ぜひやってみたい。2020/11/08

assam2005

17
生姜は体を温めるので、できるだけ取ってるつもりだったのですが…足りなかったのかも。一日に親指一本。効能は3時間くらい。生は手足の末端を温め、加熱で体の深部を温める。そして、いろんな調理法のレシピが美味しそう。生姜ピラフ、鶏れんこんつくねの生姜あんかけ、生姜ポトフあたりを作ってみたい。読んているだけで体ポカボカのイメージかふくらむ。参考になりました。ただ、「発酵」するメリットがさほど分からなかった。発酵してても腐敗しているのではないのだなーとは分かった。2022/04/03

宇宙猫

16
★★★★★ お手軽で凄くいいんだけど、出番は冬だ。冬にもう一度ためそう。2021/08/12

月と星

3
★★★しょうがを皮ごとすりおろす→ビンの蓋をして冷蔵庫に2週間おく→冷蔵庫で半年もつ(つぎ足し禁止)2021/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16127959
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品