目次
序章 肥満の予防と治療
第1章 味覚の受容
第2章 味覚情報の伝達と中枢処理
第3章 空腹感と満腹感
第4章 食と栄養・腸内細菌との共生
第5章 精神栄養学からみた食
第6章 ブドウ糖・ショ糖と脳機能
第7章 糖質と健康
第8章 摂食行動の調節
第9章 画像による摂食異常の解析と臨床応用
著者等紹介
高田明和[タカダアキカズ]
1935年静岡県に生まれる。1961年慶應義塾大学医学部卒業。1966年同大学博士課程修了(生理学)。その後、米国ロズウェルパーク記念研究所、ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学教授。現在、浜松医科大学名誉教授。NPO法人食と健康プロジェクト理事長。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。