内容説明
何時に起きれば遅刻しない?朝ごはんを食べる時間はある?そんなことを考えたら、きみはもう「算数」をしているんだ。算数をつかって楽しむことをおぼえたら、あたりまえの生活がもっと楽しくなって、未来のことまで見えてくる。さあ、そんな算数の世界をのぞいてみよう!
目次
第1章 宇宙博覧会(こんにちは。ひさしぶりだねー! くらべる;まる・さんかく・しかく星人あらわる! 図形(三角形、四角形、円など)
星をつないで星座をつくろう! 図形(多角形、直線と曲線) ほか)
第2章 宇宙博がはじまって3日目!(今夜はパレードを見にいこう! 面積;プールでひと泳ぎ 体積;わけっこしよう! 分数 ほか)
第3章 いよいよ宇宙博覧会も終盤!(テラノは何歳? 時間;アナログとデジタル アナログ・デジタル;みらいの未来 未知数 ほか)
著者等紹介
鈴木晋一[スズキシンイチ]
早稲田大学理工学部数学科卒業、同大学院理工学研究科修了。上智大学、神戸大学を経て、早稲田大学教授。2011年定年退職、同大学名誉教授。理学博士。専門はトポロジー。現在は公益財団法人数学オリンピック財団理事
小川真理子[オガワマリコ]
パリ南オルセー大学3eme cycle、東京大学工系大学院修士課程修了。工学博士。東京工芸大学名誉教授。科学読物研究会会員
原田佐和子[ハラダサワコ]
日本女子大学家政学部化学科卒業。同大学院食物学科修士課程修了。科学読物研究会会員。小学生を対象に科学あそびをしている
森裕美子[モリユミコ]
神戸大学理学部数学科卒業。科学読物研究会会員。神奈川県逗子市にある世界で一番小さい科学館「理科ハウス」館長
のだよしこ[ノダヨシコ]
大阪芸術大学、ボローニャ美術大学卒業。2007年、2010年にボローニャ国際絵本原画展入選。2004年からイタリア、ボローニャ郊外のピアノロで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。