キツネザルのあったかいセーター

個数:
  • ポイントキャンペーン

キツネザルのあったかいセーター

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年07月19日 10時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 28p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784198657666
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

オヤマネコのリーサとクマのニルスは、
北の寒いところに住んでいます。
家の屋根は草ぶきで、
家のそばにはサウナ小屋もあります。
ある日、友だちのキツネザルのオットーが
あたたかい南の島マダガスカルから遊びにきました。
何日もかけて自転車でやってきたのです。
オットーは、オーロラが見られる、と大喜び。
さっそく外にでて、
オーロラを絵にかきはじめます。

ところが、南のあたたかい島から
やってきたオットーは、
かぜをひいてしまいました。
オットーがあたたかくしてすごすには、
どうしたらいいのでしょう?

リーサとニルスは、
友だちのために、
いっしょうけんめいかんがえて…?

世界が注目する
スウェーデンの気鋭の絵本作家による、
ほっこりする絵本

内容説明

北の国にすむ、オオヤマネコのリーサとクマのニルスのところに、ワオキツネザルのオットーが、あそびにきました。とおい南の島マダガスカルからともだちにあいに、自転車でやってきたのです。ところが、北の国はオットーにはさむすぎて、かぜをひいてしまいました。オットーがあたたかくすごすには、どうしたらいいでしょう?リーサとニルスは、大すきなともだちのためにいっしょうけんめいかんがえて、いいことを思いつきました!それは…?スウェーデンの気鋭の絵本作家による、ほっこりする絵本。

著者等紹介

ケステレ,ウルリカ[ケステレ,ウルリカ] [Kestere,Ulrika]
ラトビアで生まれ、4歳でスウェーデンのルンドに移り住む。ノルウェーのロフォーテン諸島で写真を学んだのち、スウェーデンに戻り、グラフィックデザインと工業デザインを学ぶ。広告代理店にデザイナーとして3年勤め、その後独立。写真家、絵本作家として活躍している

石井登志子[イシイトシコ]
同志社大学卒業。スウェーデンのルンド大学でスウェーデン語を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

148
世界が注目するスウェーデンの気鋭の絵本作家の作品ということで読みました。キツネザルが主人公の絵本は初めてです。北欧の寒い冬を暖かくするハートウォーミングストーリーでした。 https://www.tokuma.jp/book/b640637.html2024/02/06

☆よいこ

82
絵本。北の国の海辺に、オオヤマネコのリーサと、小さなクマのニルスが住んでいる。ブルーベリー色の小さな家は草葺きで、小さなサウナ小屋がある。友達のワオキツネザルのオットーが遊びに来てオーロラの絵を描きたいというが、寒すぎて風邪をひいた。リーサとニルスは、オットーのために自分の毛皮を梳いて糸を紡ぎ、色で染めてセーターを作る▽優しい友情のお話し。スローライフ。2024.1刊。イラストが可愛くてキャラグッズ欲しい。児童書かと思って予約してたら絵本だった。2025/04/23

anne@灯れ松明の火

25
新着棚で。表紙の、ちょっととぼけた表情の動物たちに惹かれて。オオヤマネコのリーサと小さなクマのニルスは、北の寒いところに住んでいる。ある日、ワオキツネザルのオットーが南の暖かい島から遊びに来た。ところが、あまりの寒さに風邪を引いてしまったオットー。ふたりが友達のために、考えたことは……? ふたりのやり取りが愉快で、くすっとしてしまう。そして、オットーへの優しさが素敵。絵も楽しくて、素敵♪ 訳は石井登志子さん。2024/03/26

Cinejazz

20
〝遠い北の国の寒い処に、オオヤマネコの<リーサ>と小さなクマの<ニルス>が住んでいます。ある日、友だちのキツネザルの<オットー>が、暖かい南の島マダガスカルから何日もかけて自転車でやってきました。オットーは、さっそく外に出て、オーロラを絵に描きはじめたのですが、あまりの寒さに風邪をひいてしまうのでした…。オットーが温かくして過ごすには、どうしたらいいのか? リーサとニルスは、友だちのために、汗水流し一所懸命に考えた…〟異国に暮らす者たちへの愛情と友情の贈り物を!…今こそ、世界の指導者たちよ!2025/07/01

mntmt

12
とっても良い!寒いのが苦手な友だちにすべて手作りのセーターを贈るところも、2人の会話も、部屋のインテリアもイラストも、全部良かった!2024/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21799438
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品