出版社内容情報
「デジタルマーケティングって何をすればいい?」
疑問を解決し、デジタル化に踏み出すための最もやさしいガイドブックデジタル社会が日々進展する中で、デジタルを活用したマーケティングはあらゆる企業の将来を左右する重用課題です。しかし、「何からはじめればいいのか」「上司にどうやって説明すればいいのか」「取り組み始めたけれど、本当に効果を上げているのだろうか」などなど、多くの担当者を悩ませているのも事実です。そこで本書では、当該領域のプロフェッショナルたちが、事例や図版を使いながらマーケティング課題にあった解決策とヒントをお教えします!
電通デジタル[デンツウデジタル]
株式会社電通デジタルは、マーケティング領域のデジタルトランスフォーメーションを支援するため、2016年7月1日に設立されました。企業が直面しているマーケティング課題に応じて、電通グループ各社と連携しながら、グローバルに統合的マーケティングソリューションを提供しています。Webサイト:https://www.dentsudigital.co.jp/
内容説明
何から始めるのがいいのか?上司にどうやって説明する?マーケティング課題に合った解決策とヒントを提示します!デジタル化へ踏み出すための最もやさしいガイドブック。
目次
第1章 デジタルを味方につけたマーケティング(デジタルマーケティングとは何か;デジタルマーケティングの特徴;デジタルマーケティングの全体像 ほか)
第2章 デジタルマーケティングを始めるときの10の定石(顧客接点を起点にマーケティングを変えるためにカスタマージャーニー把握から始める;常に消費者とやりとりするためにオウンドメディアの強化から始める;これまで出会わなかった消費者を顧客にするためにECサイト開設から始める ほか)
第3章 「未来ラボ」対談 漆原茂(ウルシステムズ代表取締役社長)×小林大介(電通デジタル執行役員)
感想・レビュー
-
- 和書
- 社会保障改革の経済学