内容説明
さあ、きょうからがっこうです!うさぎのおにいちゃんといもうとは、わくわくしながらうさぎ小学校へ。ながいお耳の校長先生がおしえてくれるのは、たべられるしょくぶつや、こわいどうぶつのこと。ときどき先生のかみなりがおちますが、みんなで畑に水をやったり、たまごに色をぬったり、学校ってたのしいな!80年ものあいだ読みつがれてきたドイツの代表的古典絵本です。5歳から。
著者等紹介
ジクストゥス,アルベルト[ジクストゥス,アルベルト][Sixtus,Albert]
1892~1960年。ドイツの子どもの本の作家・詩人。教師をしながら1922年に子どもの本の創作活動をはじめ、人気を得た。70点もの絵本・童話・小説・詩集などを残し、20世紀前半のドイツの児童書に大きな影響を与えた
コッホ=ゴータ,フリッツ[コッホゴータ,フリッツ][Koch‐Gotha,Fritz]
1877~1956年。ドイツの挿絵画家。1902年にベルリンで、写真や絵を主としたグラフ雑誌の挿絵を描きはじめ、人気画家に。20世紀前半のドイツで、最も著名で人気のあったイラストレーターの一人
はたさわゆうこ[ハタサワユウコ]
畑澤裕子。1992年上智大学大学院文学部ドイツ文学科博士後期課程修了。専門はドイツ・メルヘン研究。現在、明治薬科大学等でドイツ語担当非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
mocha
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗
さつき
chiaki