内容説明
インドネシアのジャワ中部にある仏教遺跡ボロブドウル。「丘の上の僧房」「曼荼羅」を意味するという。8~9世紀の建造後、長く火山灰の下に埋もれ、1814年の発見で世界的な文化遺産として修復された巨大仏蹟は、夥しい数の石仏や彫刻で訪れる者を圧倒する。若き日にこの地に魅せられて以来、再訪を重ねる著者の熱い想いを綴る。その他ジャワに生きた男達の物語「ジャワ往還記」他1篇を収録。
目次
ボロブドウルと私
ボロブドウル幻想
ジャワ往還記
-
- 和書
- 蒙古襲来 小学館文庫