外国語活動サポートBOOKS<br> 小学校英語コミュニケーションゲーム100―クラスがまとまる!男女が仲良くなれる!

個数:

外国語活動サポートBOOKS
小学校英語コミュニケーションゲーム100―クラスがまとまる!男女が仲良くなれる!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 211p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181797201
  • NDC分類 375.893
  • Cコード C3337

内容説明

Win‐Winのゲームを行うことで、「勝ち負けより楽しいことがある」ことに子どもが気づく。英語ゲームで子ども同士のコミュニケーションが深まる!

目次

1 子どもと教師とのコミュニケーションが深まるゲーム(いっしょが勝ちよ―じゃんけんゲーム1;負けるが勝ちよ他―じゃんけんゲーム2 ほか)
2 子ども同士のコミュニケーションが深まるゲーム(セブン・イレブンじゃけん;ユビスマ ほか)
3 集中&リフレッシュできるゲーム(早撃ち計算―じゃんけんゲーム4;以心伝心―じゃんけんゲーム5 ほか)
4 行事にあわせてできるゲーム(だるまさんもどき―数の言い方;進化じゃんけん ほか)
5 男女が仲良く関われるゲーム(Who’s Who?―いろいろ自己紹介;おしりあいキーワード ほか)

著者等紹介

加藤拓由[カトウヒロユキ]
1965年生まれ。愛知県出身。東京外国語大学中国語学科卒業。東京都公立中学校、愛知県公立中学校、インド日本人学校、愛知県公立小学校を経て現在、愛知県春日井市立高森台中学校教諭。第四回国際言語教育賞児童英語教育部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

2
加藤拓由先生の著書。クラスがまとまる!男女が仲良くなれる!小学校英語コミュニケーションゲームというタイトルのとおり、素晴らしい内容。何らかの形で日本人向けの英語教育に関与している人すべてにお勧めできる良書です。加藤拓由先生がこの本で紹介しているゲームを通じて、英語を好きになってくれる生徒も増えるだろうし、生徒たちの人間関係もきっと良くなるはずです。2017/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9766429
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品