親がする小学校入学までの準備ポイント―ベテラン教師のアドバイス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 182p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181089214
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C3037

内容説明

入学前にぜひともつけておきたいのは―と問われたら、(1)ひらがなの習得(2)落ち着いた学習態度―これに尽きる―と、ベテラン教師は口を揃える。そのためにはどこに重点をおくか。自立・社会性・遊び・安全・食事を中心にした生活編、学習編、させたい体験編を具体で明示。

目次

第1章 入学前に身に付けておきたいこと(入学してくる新1年の子ども像;新1年保護者説明会での資料 ほか)
第2章 生活編(自立・社会性・遊び・安全・食事)(自分のことは自分でできるようにしておく;返事ができるようにしておく ほか)
第3章 学習編(話を最後まで聞けるようにしておく;言葉のキャッチボールができる子にしておく ほか)
第4章 させておきたい体験編(手先を使わせておく;家庭で運動感覚づくりをしておく ほか)

著者等紹介

板倉弘幸[イタクラヒロユキ]
1953年東京生まれ。東京都港区、大田区、台東区の小学校勤務を経て、現在、東京都台東区立大正小学校教諭。TOSS中央事務局。TOSS大田の会。TOSS浅草代表。向山型算数セミナー事務局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品