文春文庫<br> あの戦争と日本人

個数:
電子版価格
¥733
  • 電書あり

文春文庫
あの戦争と日本人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 08時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 383p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167483210
  • NDC分類 210.67
  • Cコード C0195

出版社内容情報

日露戦争が変えたものから、特攻隊、戦艦大和、原子爆弾などあの戦争を通して見据える、日本人の本質とは。「昭和史」に続く決定版!

歴史とは、一筋の流である。戦争史の決定版

日露戦争が変えたものから、特攻隊、戦艦大和、原子爆弾などあの戦争を通して見据える、日本人の本質とは。「昭和史」に続く決定版!

内容説明

歴史とは、前の事実を踏まえて後の事実が生まれてくる一筋の流れである―明治維新、日露戦争、統帥権、戦艦大和、特攻隊。悲劇への道程に見える一つ一つの事実は、いつ芽吹き、誰の思いで動き出したのか。名著『昭和史』に続き、わかりやすく語り下ろした戦争史決定版。日本人の心に今もひそむ「熱狂」への深い危惧が胸に迫る。

目次

幕末史と日本人
日露戦争と日本人
日露戦争後と日本人
統帥権と日本人
八紘一宇と日本人
鬼畜米英と日本人
戦艦大和と日本人
特攻隊と日本人
原子爆弾と日本人
八月十五日と日本人
昭和天皇と日本人

著者等紹介

半藤一利[ハンドウカズトシ]
昭和5(1930)年、東京に生れる。作家。28年、東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、専務取締役、同社顧問などを歴任。平成5(1993)年「漱石先生ぞな、もし」で第12回新田次郎文学賞、10年「ノモンハンの夏」で第7回山本七平賞、18年「昭和史」(全二巻)で、第60回毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじさん

93
名著「昭和史」の著者が、莫大な資料や多くの取材で得た情報を基に、既定の概念に捉われず平易な文章で語った戦争史。歴史とは、前の事実を踏まえて後の事実が生まれる流れの上に成り立つ。明治維新、日露戦争、統帥権、太平洋戦争、戦艦大和、特攻隊。一連の悲劇への道筋に見える一つ一つの事実は、いつ萌芽し、誰の考えで動き出したのか。熱く語る。そこには、指導者のあり方や日本人の心に今も潜む「熱狂」への深い危惧がある。氏曰く「国際的な協調よりもナショナリズムを優先する政策のいいはずはありません。」まったく同感。 2022/08/15

へくとぱすかる

76
日本の戦争の芽は、幕末の攘夷から。その一連の流れは全く止まらず、昭和の敗戦までつながっていく。明治政府を生み出した人々が世代交代する一方で、本当は、ようやく講和にもちこめた日露戦争を、大勝利と思い込んだ世代が、昭和の日本を動かしていく、という時代の構図。「熱狂」はこわい。リアリズムが見えなくなり、人々を悲劇に突き落とす。とにかく冷静にならなくては。2018/11/30

けやき

59
太平洋戦争は特攻を本気で考えて実行した国と原爆を本気で作って実際に使った国の戦いだったんだなと改めて思った。2021/08/13

こばまり

57
点であった乏しい知識が線、そして面に補完されていく爽快感を持つ。下町のおじちゃん口調につられてスイスイ読んでいるとギョッとする箇所もあり、自国の歴史をますます勉強せねばとの思いに駆られる。2021/07/11

Willie the Wildcat

45
勝てば官軍・・・。史実と本質を如何に客観的に捉えるか。『歴史探偵』は言いえて妙。やはり節目は「日露戦争」かもしれない。勝敗のみに目が奪われ、時勢も見えない感情論。結果、口先のアジア論と実質的な欧米主義。国家観の整合性の問題。確かに、信用も失くすかな。興味深かったのが、「四文字七音」。日本語として語呂と音調が人の心に響きやすいのかなぁ。ちなみに「八紘一宇」は気がつきませんでした・・・。(汗)蛇足だが、漱石の三部作による暗喩に改めて感心。2014/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6840761
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。