文春新書
中国艶本大全

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 264p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166604494
  • NDC分類 923.5
  • Cコード C0239

内容説明

人間の生の姿を赤裸々に描く艶本(好色小説)は、貴重な文化遺産であり、それぞれの民族の素顔を知るための好材料でもある。いまに残る中国の古典艶本はざっと百五十種。明代から清代にかけてが全盛期だが、古くは、遣唐使がもち帰った『遊仙窟』が日本文学に影響を与えるなど、わが国との縁も深い。本書では、漢代以降の艶本の歴史を概観し、代表的作品六点(『遊仙窟』『如意君伝』『痴婆子伝』『金瓶梅』『僧尼〓(げつ)海』『春夢瑣言』)を紹介する。

目次

第1章 前漢から元の時代
第2章 明から清の時代
第3章 艶本傑作選その一 遊仙窟
第4章 艶本傑作選その二 如意君伝
第5章 艶本傑作選その三 痴婆子伝
第6章 艶本傑作選その四 金瓶梅
第7章 艶本傑作選その五 僧尼〓(げつ)海
第8章 艶本傑作選その六 春夢瑣言

著者等紹介

土屋英明[ツチヤエイメイ]
1935年、兵庫県生まれ。早稲田大学文学部卒。映像製作会社を退社後、文筆家。中国の文学と文化を研究。日本ペンクラブ会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品