PUNK

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 255p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784163901824
  • NDC分類 753.7
  • Cコード C0072

出版社内容情報

世界中のアート界、ファッション界に熱狂的ファンをもつ刺繍アーティスト沖潤子、初の作品集! 115の作品解説は全点英訳付き。

フランス、イギリス、ドイツ、オランダ、アメリカ、台湾……
世界中の目利き達が絶賛!
アート界、ファッション界にも熱狂的ファンをもち、
作品のオファーが殺到中の刺繍アーティスト・沖潤子。
待望の、初・作品集刊行。
おびただしい針目が、ページを埋め尽くす!

4000枚にのぼる写真から、オールカラーでこの十余年の作品を網羅。
巻末には本人による115の作品解説を収録。(すべて英文も掲載)
A4サイズ、256ページ、背は糸かがり、
濃紺地に金の箔をほどこした函入り
という沖作品とリンクした造本も、ぜひその目で見て、触って、確かめてください。

パンクとは、わかりやすく表面に顕れているポーズのことを指すのではなく、
何食わぬ顔をして常識的に社会生活を送っている人の中にもある矜持のようなもの、
これだけは誰にも屈さずに守り通さなくてはならないというもの。
心になんらかの種火を持つすべての方にとって、必見の一冊です。

沖 潤子(おき・じゅんこ)
2002年、母が残した布に針と糸で自己流の刺繍を始める。高密度の絵画的刺繍はファッションデザイナーや写真家、芸術家たちを熱烈に惹きつけ、ARTS&SCIENCE青山、ギャラリーフェブ、DEE'S HALL、COW BOOKS等で次々と個展を開催。国内外で絶賛される。自費出版した「poesy」「culte a la carte」などの作品集はすべて売り切れとなった今も、幻の私家版として大きな話題となっている。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fishdeleuze

22
すばらしい。久しぶりにざわざわし衝撃を受けた。作者は、母が残した布でたまたま刺繡をはじめたようだ。もしかして刺繍でなくともよかったのかもしれないし、刺繍でなくてはならなかったのかもしれない(絵は速すぎると言っている)。ただ、彼女自身を表現する手段として刺繍があっていたのだろう。そう考えてみるとその出会いは偶然であるが僥倖である。自由で偏執的で美しい作品たち。どの作品を見ても沖潤子の核のようなものを見ることができ、その点あまりぶれのない人だ。ただ核の中心に向かえばずらされてしまう。思念の渦巻き。2017/01/28

八角屋

1
圧巻です。 でもちょっと自分でも作ってみたくなる。2015/12/01

此枝

0
どのような作品を作る方なのか知らず、「刺しゅうで近年とても評価の高い作家」の作品がどのようなものか知りたくて図書館で借りました。想像していた内容とは異なり、前衛芸術と民族衣装などの文様刺しゅうの融合のような作品でした。写真はアップで撮られたものが多く、細いミシン糸でびっしり埋め尽くされるという刺しゅうの細かい部分はよくわかる一方、細かいものが埋め尽くされた圧倒感を感じるには少し力不足のように思いました。糸とじで撮られた写真が綺麗に見える本の作りは◎です。2016/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9050770
  • ご注意事項

最近チェックした商品