ハヤカワ文庫<br> 葡萄山司令部、陥落!?―銀河乞食軍団 黎明篇〈2〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫
葡萄山司令部、陥落!?―銀河乞食軍団 黎明篇〈2〉

  • 鷹見 一幸【著】/野田 昌宏【原案】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 早川書房(2009/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 36pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 350p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784150309640
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

葡萄山にある“蒼橋”義勇軍司令部は騒然としていた。“天邪鬼”迎撃のために急造した“踏鞴山”のビーム砲が突然リークし、強烈な電磁パルスが蒼橋星系全域を襲ったのだ。これによりすべての通信は途絶、特に低軌道上にある老朽化した“紅天”系衛星に多大の被害を与えていた。義勇軍が懸命に復旧作業に取り組むなか、“紅天”の秘密工作部隊は様々な破壊活動を実行、さらにその怖るべき魔手は葡萄山司令部にも迫っていた…!?伝説の痛快宇宙冒険SF誕生秘話、待望の第2弾。

著者等紹介

鷹見一幸[タカミカズユキ]
1958年静岡県生まれ。2000年「電撃hp」誌上に『時空のクロス・ロードピクニックは終末に』が一挙掲載され、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
一人の人間が処理できることには限りがある。大きな問題を目の前にしているときには、それ以外の細かなことに関しては注意が払われず一般的な対応で良しとしてしまいがちになる。だからこそ罠を仕掛ける側はキャパシティを超えるように多くの物事を起こしてその中に本当の目的を忍び込ませる。2017/02/02

斑入り山吹

5
宇宙戦争話でひたすらドンパチやるのかと思ったら、それ以外の攻防がキモだったりする。おもしろいっす。2011/11/19

sunbuta

2
各巻末で、播磨屋一家の誰かが必ずピンチ!? 2010/06/04

餅屋

1
〈蒼橋〉義勇軍と〈紅天〉星系軍派遣艦隊の初戦で発生した大量の岩片群「天邪鬼」、鹵獲「軽巡洋艦ビーム砲」で迎撃するも、強烈な電磁パルス「EMP」により〈蒼橋〉星系全域の通信途絶となり二次災害となる。この大災害に〈紅天〉星系軍は〈蒼橋〉評議会発の「一週間の一時的戦闘停戦宣言」を受け入れる。止まらない〈紅天〉側による衝撃の秘密工作活動により〈蒼橋〉の各組織は翻弄される中、力を糾合して、救助・復旧活動を実施できるのか。技術者魂、現場力が光ります。乞うご期待。(2009年)2021/08/01

銀丸083

1
言葉遊びみたいなところは有るが、本質はハードSFの部類じゃないかな。宇宙空間や船等々、確り考えつくされているように思う。かっちりしたハードな土台に、チョット軽妙風なストーリーが上手くマッチして、読みやすく成っている感じ。次は、いよいよ3巻目だね。どうなるんだろう?2018/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/508329
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品