出版社内容情報
〈ローカス賞受賞 氷と炎の歌2〉空に赤く輝く彗星。それは大戦乱時代を告げる凶兆であった。待望の改訂版第2部登場。
内容説明
七王国の空に燦然と輝く、真紅の彗星。それは大戦乱時代の到来を告げていた。前王の死後、王妃の策略どおり“鉄の玉座”は少年王ジョフリーが継いだ。だが南部諸侯を率いりレンリーに、異国の影魔導師の力をかりるスタニス―少年王の二人の叔父が自分こそ王であると挙兵したのだ!さらに父を処刑されたスターク家の長男ロブも“北の王”として蜂起する…ローカス賞を連続受賞した大河ファンタジイ、待望の第2部。
著者等紹介
マーティン,ジョージ・R.R.[マーティン,ジョージR.R.][Martin,George R.R.]
1948年アメリカのニュージャージー州ベイヨーンの生まれ。幼少年期からコミックスとSFを愛読し、1971年、短篇「ヒーロー」でSF界にデビュー。「ライアへの賛歌」(74年)、「龍と十字架の道」(79年)等の短篇でヒューゴー賞を受賞。さらに「サンドキングズ」(79年)ではヒューゴー賞・ネビュラ賞・ローカス賞を受賞し、SF作家として確固たる地位を築く。『七王国の玉座』にはじまる『氷と炎の歌』シリーズでファンタジイに本格的に乗り出し、ローカス賞ファンタジイ部門を受賞した。続く第2部『王狼たちの戦旗』、第3部『剣嵐の大地』も同賞を受賞。アメリカをはじめ、世界各国でベストセラーとなり、現代最高のファンタジイ・シリーズとの評価を不動のものとしている
岡部宏之[オカベヒロユキ]
1931年生、1953年静岡大学文理学部卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
-
乱読太郎の積んでる本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
アイゼナハ@灯れ松明の火
ゆう
tom
なの
-
- 和書
- ガリバー旅行記 角川文庫