内容説明
レジナルド・ブルと合流をはたしたロワ・ダントンは、次なる計画を実行にうつした。オヴァロンの惑星に向かって、そこを免疫保持者の最後のかくれ場としようというのだ。惑星からきた使者4名の協力も得て、さっそくポルタ・パトで発見した古レムール船“ファラオ”のスタート準備がはじまった。一方、ブルは“ファラオ”がぶじ地球を脱出できるよう、ネーサンを撹乱する援護作戦をたてると、みずからルナに出撃した…。
著者等紹介
林啓子[ハヤシケイコ]
獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒、外資系メーカー勤務、通訳・翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スターライト
3
前半は、いわばアマゾネスの惑星に免疫保持者の本拠を移すための作戦を描き、後半はアトランがオヴァロンの援助をあおぐべく、お懐かしやラスト・ホープを訪れ、ユーモラスな「走れ走れ」との共同作戦が展開される。こんなところでイラチオ・ホンドロの名前が出てくるとは、長大な物語ならでは。2010/08/04
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
1
アマゾネスの国とハーレム未来版ってところか、「走れ走れ」とイラチオ・ホンドロの秘密兵器かぁ。あの頃はまだ銀河系内のない分だったのにねぇ。2010/08/02
llll'
0
2012/03/30
鐵太郎
0
あとがきにかえて は林啓子さん。新居の引き渡しが3月29日にありまして、その顛末期、家造りのあれこれをいろいろ。 ムサイの一体、エルティン・グラムロンドは355巻で死んだはずなんだけど、なぜ生きています。おかしいけど、原作がそうなのでそのままにしました、とのこと。2009/05/22
これきん
0
アマゾネス、走れ走れ2009/05/19
-
- 和書
- 石蕗の詩 聖母文庫