教養・文化シリーズ<br> はじめておぼえる季語100

教養・文化シリーズ
はじめておぼえる季語100

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784144071843
  • NDC分類 911.307
  • Cコード C9492

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MOTO

6
写真付きの季語集は一冊の本を読み終えるまで存分に四季を堪能できるから好き。途中、前に借りた方の貸出票がハラリと落ちてきた。ふと見ると句集の本ばかりが5冊。(全部、私も借りた事ある…)と、知らない貸出票の方と知り合いになれた様な気がした。2020/07/06

やまとさくら

2
季語から俳句に親しんでいく◎写真そのものもよかったり、その上に句がのせてあるバランスがいいと思いました◎冬の季語⇒白鳥・鷹・ふくろう・鴨・オシドリ・鶴・水鳥など2016/12/03

白としろ

1
梅一輪一論ほどの暖かさ(嵐雪) さまざまの事思ひ出す桜かな(芭蕉) やがて死ぬけしきは見えず蝉の声(芭蕉) せばまりてせばまりて濃し谿紅葉(篠田悌一郎) むらがりていよいよ寂しひがんばな(日野草城) 息白く問へば応へて息白し(稲畑汀子)2015/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4696609
  • ご注意事項

最近チェックした商品