• ポイントキャンペーン

ななみちゃんの漢字えほん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 71p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784140361061
  • NDC分類 K821
  • Cコード C0781

内容説明

絵から生まれたもの(象形)を中心に66字の漢字を紹介、そのうち55字は1、2年生で習う漢字。読み方、書き順も掲載。はじめて漢字を習うお子さまにピッタリです。イラストを見ながら漢字のなりたちや意味、読み方、書き方をひとまとめにおぼえることができます。

著者等紹介

正村史郎[マサムラシロウ]
1948年岐阜県生まれ。広告制作会社に勤務後、広告デザイン事務所(現在名ホワイトメディア)設立。主にグラフィックデザイン・イラストレーションの仕事に従事。エディトリアルデザイン(ブックデザイン)、ウエブデザイン、イベントと幅広い分野で活躍している

円満字二郎[エンマンジジロウ]
1967年兵庫県生まれ。出版社で高校国語教科書や漢字辞書などの編集を17年近く担当。現在フリーの編集者兼ライターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ここ

3
図書館☆8歳1ヶ月。娘が漢字の成り立ちがわかる本を探して、こちらを選書。1ページに一文字。かわいらしいイラストを見ながら楽しみました。「大」の文字で、「寝てる時の格好だね!」と言うと、そこから文字を体で表現しながら読み進め始め笑。中盤からは「書き順どうだっけ?」と、文字をなぞらせる。文字の下に小さく書き順書いてあるのは承知で娘に先生になってもらう笑。2021/09/01

たんたん

0
絵が分かりやすいのでコピーして何種類かの漢字を壁に貼っていたら1.5歳くらいから子供が興味を示しなぞったり時々指さすように^_^ 漢字の起源がシンプルに絵で分かるので絵本代わりに^_^ 2023/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1812027
  • ご注意事項

最近チェックした商品