出版社内容情報
経済政策において,インフレ率の正確な予測がより重要性を増している.本書では,時系列分析を用いた新たな手法を紹介するとともに,インフレ率に大きな影響を与えるサプライサイドの変化を,GDPギャップや全要素生産性(TFP)などから検証する.
目次
第1部 経済予測のフロンティア(インフレ予測に関する実証分析の展望―フィリップス曲線の日本における予測力を中心に;マクロ計量モデルによるインフレ率予測誤差の分析;時系列モデルによるインフレ率の予測;物価変動の転換点予測について)
第2部 日本経済の構造変化を検証する(GDPギャップの推計と供給サイドの構造変化;潜在成長力、GDPギャップと資本ストックの計測;セクター別生産性変化の分析と構造変化の検証)
著者等紹介
福田慎一[フクダシンイチ]
東京大学大学院経済学研究科
粕谷宗久[カスヤムネヒサ]
日本銀行
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 高校教師 - 玉造修詩集