ワイド版マンガ日本の古典<br> 平家物語〈中〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

ワイド版マンガ日本の古典
平家物語〈中〉

  • 横山 光輝【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 中央公論新社(2020/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 00時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 273p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784124036091
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

出版社内容情報

『平家物語』は、冒頭に置かれた「諸行無常」「盛者必衰」の言葉が示すとおり、無常観を主題に平家一門の栄枯盛衰を描いた軍記物語の最高傑作である。また、琵琶法師の語りを通して広く庶民に迎えられたことから、語り物文学の一傑作とも評される。作者・成立年不詳。扱う時代は、平忠盛昇殿からその玄孫六代の処刑までの七〇年に及ぶが、中心となるのは、仁安二(西暦一一六七)年に清盛が太政大臣に任じられ栄華の絶頂を極めたときから、平家一門が壇の浦で滅亡するまでの約二〇年間である。本全集では、清盛昇進の過程を明らかにするため、原典では略されている保元・平治の乱にも多く頁を割いた。中巻では園城寺の山門牒状から平家の福原落ちまでを描く。



〈目次より〉


牒 状/平等院の合戦/福原遷都/水鳥の羽音/南都炎上/清盛死去/倶梨迦羅落し/平家都落ち

内容説明

後白河院、清盛、頼朝の権力闘争を軸に、揺籃の時代を描く一大叙事詩。

目次

牒状
平等院の合戦
福原遷都
水鳥の羽音
南都炎上
清盛死去
倶梨迦羅落し
平家都落ち

著者等紹介

横山光輝[ヨコヤマミツテル]
1934年(昭和9年)、神戸市須磨に生まれる。市立須磨高校を卒業後、神戸銀行に入行するが四カ月で退行、漫画執筆に専念する。1954年、貸本向け単行本『音無しの剣』でデビュー。以後、少年、少女誌や青年誌を舞台に、幅広いジャンルで傑作を生み出す。71年には、ライフワークともいえる大長篇『三国志』の連載を開始する。91年、同作品により第20回日本漫画家協会賞優秀賞受賞。2004年4月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

剛腕伝説

12
『以仁親王の陰謀失敗と殺害』『平等院の合戦』『水鳥の羽音に遁走した平家』『清盛の死去』『平家の都落ち』等々2023/04/19

一彩

1
木曽義仲の戦い なんか,むごい…仕方ない…2025/02/28

パウ

1
すぐに火つけるなあ。(図書館本)2022/05/30

takao

1
ふむ2021/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16882306
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品