出版社内容情報
人気CMディレクターが「伝え方」を公開!友達も上司も恋人も。みんな持ってる「共感スイッチ」を押せば、伝わる! 話せる!
時間が無いのに情報があふれた今、相手へ「伝える」ことはとても困難。それでも記憶に残り、好感を生むメッセージは確かに存在します。それが浜崎さんが手がけるCMの数々。3年連続CM好感度1位、au「三太郎」! 家庭教師のトライ「トライさん」! 日野自動車「ヒノノニトン」! なぜ彼のCMは、たった”15秒”で想いを伝えて愛されるのか? そこには共感を生む仕掛け、名付けて「共感スイッチ」が隠されていた! 誰もが知る桃太郎・金太郎・浦島太郎が予想外の行動を起こす意味とは? トントントントン……つい口ずさむリズムに隠された秘密とは? こんな時代だからこそ、「正しい」より「おもしろい」? “日本一人気のCMディレクター”浜崎氏のノウハウを毎日のコミュニケーションへ変換。友達も上司も恋人も、みんな持ってる「共感スイッチ」。見つけて押せば、もっと伝わる! もっと話せる!
浜崎慎治[ハマサキシンジ]
著・文・その他
内容説明
時間が無いのに情報があふれた今、相手へ「伝える」ことはとても困難!それでも記憶に残り、好感を生むメッセージは確かに存在します。それが浜崎さんが手がけるCMの数々。3年連続CM好感度1位、au「三太郎」!家庭教師のトライ「トライさん」!日野自動車「ヒノノニトン」!なぜ彼のCMは、たった15秒で想いを伝え、愛されるのか?そこには共感を生む仕掛け、名づけて「共感スイッチ」が隠されていた!誰もが知る桃太郎・金太郎・浦島太郎が予想外の行動を起こす意味とは?トントントントン…口ずさみたくなるリズムに隠された秘密とは?“日本一人気のCMディレクター”浜崎氏のノウハウを毎日のコミュニケーションへ変換!上司も友達も恋人も、みんな持ってる「共感スイッチ」。見つけて押せば、想いは伝わる!
目次
序章 共感スイッチ―すべてのコミュニケーションは「共感」で決まる
その1 おもしろスイッチ―おもしろいものほど「インパクト」が生まれる
その2 鳥取スイッチ―会話は「ベタ」から始めよ
その3 次男スイッチ―人間関係は「バランス」の上で成立する
その4 国立大スイッチ―「共通理解」で誰とでも仲良く
その5 教室スイッチ―たくさんの説明よりひとつの「記号」
その6 朝ドラスイッチ―「反復」で好かれる・愛される
その7 父親スイッチ―「信頼」があれば大体まとまる
その8 自分スイッチ―「軸」がズレてはいないか?
著者等紹介
浜崎慎治[ハマサキシンジ]
CMディレクター。1976年鳥取県生まれ、2002年TYO入社、13年よりフリーランス。手がけたCMにau/KDDI「au三太郎」、日野自動車「ヒノノニトン」、家庭教師のトライ「教えてトライさん」、トヨタ自動車「TOYOTOWN」、トクホン「ハリコレ」など。ACCグランプリ、ACCベストディレクター賞、広告電通賞優秀賞、ギャラクシー賞CM部門大賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぼのり
タナカ電子出版
ゆゆ
*
チャー