Crest books
灰色の輝ける贈り物

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784105900328
  • NDC分類 933
  • Cコード C0397

内容説明

舞台は、スコットランド高地からの移民の島カナダ、ケープ・ブレトン。美しく苛酷な自然の中で、漁師や坑夫を生業とし、脈々と流れる“血”への思いを胸に人々は生きている。祖父母、親、そしてこれからの道を探す子の、世代間の相克と絆、孤独、別れ、死の様を、語りつぐ物語として静かに鮮明に紡いだ、寡作の名手による最初の8篇。

著者等紹介

マクラウド,アリステア[マクラウド,アリステア][MacLeod,Alistair]
1936年、カナダ・サスカチェアン州生まれ。作品の主舞台であるノヴァ・スコシア州ケープ・ブレトン島で育つ。きこり、坑夫、漁師などをして学資を稼ぎ、博士号を取得。2000年春まで、オンタリオ州ウインザー大学で英文学の教壇に立つ。傍らこつこつと短編小説を発表。99年刊行の唯一の長編『No Great Mischief』がカナダで大ベストセラーになったため、翌2000年1月、76年と86年刊の2冊の短編集の計14篇にその後書かれた2篇を加え、全短編集『Island』が編まれた。31年間にわずか16篇という寡作であるが、短編の名手として知られている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遥かなる想い

170
カナダからの短編集である。 自然の中で生きる人々を 静謐に描く。 テーマは 親と子が多いが、いずれも子から見た親の人生を 愛情深く描写する …父と母と そして 僕 …背景に丹念に描かれる 自然は カナダ作品らしい気がする。地味で古風だが、抑えた筆致が 好感を覚える、そんな短編集だった。2019/07/19

藤月はな(灯れ松明の火)

95
自分の身体だけを頼りに自然に沿って生き、子供達にもその生き方を受け継いでほしかった親達と自由に自分のために生きるために都市の出た子供達の静かな溝。各短編の筋は概ね、そうなのにこれは素晴らしい。なぜなら、家族間での期待、溜息、失望、愛情、諦観などの感情を細やかに描くことで親だけではなく、子供たちの過去への憧憬と現在への戸惑いさえも浮かび上がらせているからである。過去はその時は絶望や苦痛にあったとしても過ぎてしまえば、いつでも美しい。その中でこそ、煌く人々の地道な生活は都会でも島でもそれぞれに正しかったのだ。2015/09/17

どんぐり

84
カナダ東部の島ケープ・ブレトンに移り住んだスコットランドのハイライダーの末裔たちを描いたマクラウドの翻訳短篇集。寡作の作家の作品はこれまで、長篇1冊と短篇2冊が翻訳出版されている。本書はその短篇集で、表題作のほかに「船」「広大な闇」「帰郷」「秋に」「失われた血の塩の贈り物」「ランキンズ岬への道」「夏の終わり」の8作品が収載されている。ケープ・ブレトンの酷寒の地で漁師を営む父親と少年、廃れていく炭坑町の労働者、決して恵まれているとはいえない家族の生活、子どもたちが家を出て行き未来がだんだん少なくなり過去が大2017/12/10

キムチ

58
15年ほど前の本ながらこの図書本、セピア色。作の中身も同じ色彩。好きだなぁ、この空気感・・読みつつ何度も裏表紙のマクラウドの写真を見つめる。地球上のとある地域で連綿と続く家系。決して裕福でなく過酷な運命を天与のものとして淡々と黙々と生きていく。その語りは自らのものでなく子の目を通して、ある畏敬の念を持って。マクラウド自身肉体系の労働で糧を得ておりしかも誇りを持って生きてきた。それが作品の随所に出てくる。映画化されたらリーアムニーソンか・・寡作ながら、この作品も鉛❓いぶし銀❓の輝きを感じた。2017/07/13

ぶんこ

57
舞台がプリンス・エドワード島の隣の島と知って、自然描写を楽しみにしていたのですが、赤毛のアンが美しい島の自然を前面に出した小説とすると、真逆の小説でした。 確かにニュー・ファンドランド島も近くで、こちらは厳しい悪天候の場面の別の小説を読んでいたので、冬の厳しさは想像できます。 天候の厳しさが随所に出てくるように、人生の厳しさも感じさせました。 漁師・坑夫の厳しい労働と、不安定な生活での大人数世帯。 溜息が出つつも、地道に働く人々への愛情が湧き上がってきました。 指が数本無くなった武骨な手、立派な手です。2015/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/35237
  • ご注意事項

最近チェックした商品