ワインの飲み方、選び方―ジャンシス・ロビンソンのワイン入門

個数:

ワインの飲み方、選び方―ジャンシス・ロビンソンのワイン入門

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 18時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 303,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784105378011
  • NDC分類 596.7
  • Cコード C0077

内容説明

ワインとともに、あなたも人生をたのしんでみませんか?ゆっくり待って飲むもの、寝かさないとその真価を発揮しないもの、すぐに飲んでしまう若飲みオススメものなどなど…。あれこれ飲み較べて楽しんで、もっともっと深くワインを知る歓び。その豊穣な香りに包まれて一瞬の薔薇色をみてみませんか!?この本を読めばあなたも、短期間で、かならず一人前のワインテースターになれます!世界屈指のテースターによる、たのしくて奥深いワイン攻略本。

目次

1 味ってなんだろう
2 役にたつことあれこれ
3 原材料―白ワイン用葡萄
4 原材料―赤ワイン用葡萄
5 一枚上手のテースティング
6 飲んで、食べて、楽しんで

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロッキーのパパ

5
ワインの入門書を検索していたら、評判がいいので読んでみた。ワインを味わうための五感の問題や、ワイン作りのぶどうの種類と特徴など、ワインを楽しむために必要な事柄を知識だけではなく、実際に試してみる方法まで教えてくれる。確かに良い本ではなるが、致命的な欠点がある。それは、原著が1983年で、日本語版も1998年とかなり古いこと。本書で出てくるヴィンテージは気軽に試せるものじゃなくなったし、ワインの産地もかなり変化している。その辺をフォローするために別の本も読んでみよう。2011/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5727
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品