- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
米国のサブプライム問題に端を発し、大手証券会社リーマン・ブラザーズの破綻や、GM、フォード、クライスラーのビッグスリーが政府支援を要請するなど、100年に一度の不況といわれる昨今。とくに、影響が大きいとされる自動車業界では、日本でも工場の操業停止、人員削減などが大きな社会問題となっている。史上空前の黒字から一転、赤字への転落を免れないトヨタ自動車をはじめ、自動車業界主要10社中8社が赤字決算との見通しがある。なぜ、自動車は突然売れなくなったのか?原因は「原油高」「リーマン・ショック」だけなのか?現在直面している不況の原因と状況を整理し、国内や世界の自動車産業を分析。「危機」の真相を読み、未来への展望を描く。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録…
-
- 電子書籍
- 平成の天皇・皇后両陛下 珠玉のおことば…
-
- 電子書籍
- 年齢に負けない「動ける体」のつくり方
-
- 電子書籍
- 性格のパワー 世界最先端の心理学研究で…